2019-07-12から1日間の記事一覧

吉野ひろ子さんの蛇のシンボル学研究は、“蛇一元論”か?

“吉野裕子 『日本の蛇信仰』は、原始からの蛇信仰がいかに根強くわが国に浸透しているかを教えてくれる。著者によれば、剣や鏡はもとより、注連縄、扇、箒、鏡餅、蓑案山子までもが蛇を象徴しているとのことで、その論拠はすべからく中国古代の陰陽五行説か…

菊理姫、ククリヒメ、潜(くぐ)る、くく(漏れ)

もし、菊理姫のククリが、“ククの理”として、“漏れ=くく”の古語に関係し、それが、両手を合わせた掌(たなごころ)から漏れる、水の流れ、といったものに関係する、 …といったことがあるとすれば、これは“大発見”となる。インターネットを検索すると、この…

菊理姫。“菊の理”とはなにか。“掬う”という動作、所作との関係。

昨日調べていてわかったのは、菊理姫=ククリヒメの“ククリ”が、“クク=漏れ”のニュアンスをもっていることだった。 なぜ、花の菊のことや、菊理姫のことを調べようとしたのか、発端を忘れてしまったが、この“菊理=ククリ”の語は、ひじょうにうまくできてい…

菊理姫は白山神社の祭神(さいじん)

本日は、トイレのために早朝4時に起きたのだが、昨日発見した“菊理姫~ククリヒメ”の深い意味あいについての感動が醒めやらず、文章にまとめたいという欲求が高まった。 そして書き込もうとしたらTwitterの通信障害であり、これだけ大規模なものはめずらしい…

思考の活元 ひらめくための散歩のような書き込みスタイルでのTwitterの活用について

“2019年7月12日、Twitterが見れない大規模な障害・不具合が発生中” こんなことがあるんだなぁ。https://mizulens.net/20190712-twitter-down/ 治療の仕事をしている時に何かをひらめくことが多いのだが…“体表感覚”的なファクターもあるだろうが、げんしょ舞…